ちくみブログ

日常の楽しいことをつづっていきます

Tag: airmax97

お気に入りスニーカーその16~NIKE AIR MAX 97 UNDEFEATED~

私が初めて履いたエアマックスシリーズはエアマックス97OG(シルバー)です。

ボロボロになるまで履きました。

父が97を買い、私が気に入ってしまい履きつぶしてしまったのです。

しかし20年前に発売されたこのモデルは当時人気がありませんでした。

 

7988_1

 

やはりエアマックス95の誕生が日本では社会現象だったので、当時はそれを超えるのは難しかったみたいです。

(エアマックス狩りという言葉もありましたし。)

2EFBC89E3838AE382A4E382AD20E382A8E382A2E3839EE38383E382AFE382B995

 

 

 

エアマックス97のデザイナーのクリスチャン・トレッサーは、自然界の中で最も人々に愛される模様をもとにアッパーをデザインしました。
「池に落ちる水のしずくをイメージしたんだ。Airユニットに向かって広がる放射状の水面のように。」
新幹線にヒントを得たメタリックシルバーのシルエット。
この仕上げにも意外なところからインスピレーションを得ています。
「当時、マウンテンバイクのパーツやバイク自体、メタル素材の仕上げにアルミニウムやチタンなどのメタルが使われていたんだ」とトレッサーは語っています。
フルレングスのビジブルAirの誕生により、未来のエアマックス誕生へと道を開いてくれました。

 

話を戻します。

私の中では思い入れのあるスニーカーで、今年は誕生から20年と言う年で復刻もされました。

過去にも何回か復刻されています。

2013年に復刻されたときは、ナイキアウトレットにも売れ残っていました。(たしか2013年だったと思います。)

なので、父にプレゼントしました。(当時、履きつぶしてごめんなさいの意味も込めてwww)

 

しかし、今年は20周年ということもあり、過去に比べて人気のような気がします。

 

今年はコラボモデルや様々なカラー展開でたくさん出ています。

 

その中で、私が手に入れたのは、こちらです。

 

 

IMG_7693[1]

 

 

 

 

IMG_7692[1]

 

AIR MAX 97 OG / UNDEFERATED BLACK

 

です。

IMG_7696[1]

 

アンディフィーテッドはアメリカを中心に展開しているスニーカーショップです。

名前の由来は、

2001年9月11日。アメリカの商業・経済を象徴する世界貿易センタービルが標的にされ、 全世界に衝撃を与えたアメリカ同時多発テロ「9・11」。

それから一年後の2002年9月11日、「UNDEFEATED=俺たちは絶対に負けない、いかなる脅威にも屈しない」という強いスローガンのもと、 アメリカ ロサンゼルスにアンディフィーテッドをオープンさせました。

 

詳しくはウィキペディアを。

https://ja.wikipedia.org/wiki/UNDEFEATED

 

ちなみに日本では2006年10月1日に待望の国内第1号店が静岡にオープン。

その後東京、大阪、沖縄など次々に出店しています。

 

エアマックス97の特徴である曲線のデザインで丸み帯びているフォルムをそのままに「UNDEFEATED」のロゴをぐるりと一周プリントされています。

 

IMG_7695[1]

 

IMG_7702[1]

 

 

 

IMG_7697[1]

 

ブランドのロゴマークは「ファイブストライク」と呼ばれ、比喩表現で「勝利」という意味を含み「UNDEFEATED」というブランドのアイデンティを表現しています。

 

IMG_7703[1]

 

 

IMG_7701[1]

 

 

アッパーはリフレクト素材を使用しています。

車のライトを当てたりやカメラのフラッシュを使うとこのようになります。

IMG_7704[1]

 

 

IMG_7705[1]

 

 

替えのシューレースもついています。

 

IMG_7707[1]

 

10年後には、誕生から30周年になるので、その時どんなモデルが発売されるのか楽しみです。

またひとつお気に入りのスニーカーが増えました。

 

IMG_7708[1]

 

IMG_7710[1]

 

 

お気に入りスニーカーその15~NIKE AIR VAPORMAX FLYKNIT BLACK/ANTHRACITE~

ヴェイパーマックスの黒がどうしても欲しくて、再販するのをずっと待っていました。

そして、その日が来ました。

前回購入したヴェイパーマックスと色違いなので、これといって説明はないのですが(笑)

お気に入りスニーカー~その12NIKE AIR VAPORMAX FLYKNIT PURE PLATINUM~

 

無事、手に入れることが出来ました!!!

 

IMG_6947[1]

 

 

 

 

 

IMG_6948[1]

 

 

 

 

 

 

 

IMG_6949[1]

ブラックはシューレースの先端にロゴがあります。

 

 

IMG_6950[1]

 

 

 

 

IMG_6951[1]

 

 

IMG_6952[1]

ソールも真っ黒です。

 

ホワイト同様、ブラックも何にでも合わせやすいですね~

 

IMG_6953[1]

 

 

 

IMG_6954[1]

 

 

 

IMG_6945[1]

 

 

IMG_6955[1]

またひとつお気に入りのスニーカーが増えました。

 

 

 

お気に入りスニーカー~その13AIR MAX 1 iD DESIGNED BY NF~ 

3月24日から26日に東京・上野にある東京国立博物館で開催された「NIKE AIR MAX REVOLUTION TOKYO]で会場で限定受注できるAIR MAX 1がやっと届きました。

このスニーカーは今回のプロジェクトに携わった、サカナクションの山口一郎氏が発起人となり様々な分野から音楽に関わる音楽以外の新しいカタチを提案、発信するプロジェクト「NF」のロゴ7が使用されています。

 

まずは箱ですが、「NF」のロゴがプリントされている特別仕様になっています。

IMG_6588[1]

 

 

アッパーはオールホワイトレザー仕様になっています。

高級感があります。

IMG_6589[1]

 

 

 

アウトソールはブラック。

IMG_6590[1]

 

 

これは既存のアウトソールを使用しています。

IMG_6591[1]

 

 

サイドのスウォッシュもオールホワイトになっています。

IMG_6592[1]

 

 

ヒールには「NF」のロゴがプリントではなく、型押しされています。

プリントだとそのうち剥がれてしまう恐れがあるの、こーゆー細かいところのデザインは嬉しいですね。

IMG_6593[1]

 

 

 

IMG_6598[1]

 

 

シュータンはNIKEオリジナルのものになっています。

強いて言うなら、シュータンも「NF」のロゴになっていたらさらにいいのにと思いました。

IMG_6596[1]

 

 

 

IMG_6597[1]

 

届いてそろそろ2か月になりますが、防水スプレーをかけたあとは箱に入ったままになっています笑

外ではまだ一度も履いていない状態です( ´∀` )

 

この後に、また別の白スニーカーを購入してしまったので、おろすのに躊躇している自分がいます。

また、ひとつお気に入りのスニーカーが増えました。

お気に入りスニーカー~その12NIKE AIR VAPORMAX FLYKNIT PURE PLATINUM~

2017年 3月26日

エアマックス生誕30年のこの日に新たなエアマックスが発売されました。

 「ナイキ エア ヴェイパーマックス フライニット」

初代「ナイキ エア マックス」は大きなビジブルエアのクッショニングを搭載した初めてのシューズとして1987年に登場しました。

mig[2]

 

 

 

1997年に発売した「エア マックス 97」(※前回のブログで登場した、シルバーのエアマックス)ではエアユニットがソール全体に搭載されるなどその後も進化を続け、発売から約30年経った今年「ナイキ エア ヴェイパーマックス」を発表しました。

 

このスニーカーをどうしても手に入れたく(オークションやフリマアプリからではなく)、

朝からショップに並びながら、同時進行でスマホを片手にナイキのオンラインストアでも買えるようにスタンバイしていました。

 

が、、、、、、、

 

オンラインは撃沈しました。。。。。。。。。。。。。。

ちなみに今まで一度もナイキのオンラインストアで当たったことがありません。。。

 

残すはショップで行われる抽選でいい番号のくじを引かないといけなくなりました。

ちなみに、今回ヴェイパーマックスは3色展開での発売でした。

 

通称トリプルブラック

モード感もありいいですねー!

liliywe-img525x280-1490494439kxkst315111[1]

 

ピュア プラチナム/ホワイトウルフグレー

汚れを気にしながら履きそうですが、清潔感がありいいですねー!

pi2um9gcgvikk3s9xmkd[1]

 

ピュア プラチナム/ユニバーシティレッド

エアマックス1の赤白をイメージしたカラーリング!

nike-vapormax-price-5[1]

 

私の第一候補として、トリプルブラック!!

第二候補はピュアプラチナム

 

雨が降りしきる中、2時間以上待ちました。

 

そして抽選くじの結果は、28番でした!

IMG_6217[1]

IMG_6215[1]

ちなみに、くじは白紙もあり並ぶ権利すら得られないという。。。

数字が書いてあっても100何番とかもあり、その人達も実質買えない。。。

まぁいい番号だったので、トリプルブラックは買えると思っていましたが、まさかのマイサイズが完売でした。

数量がやっぱり少なかったみたいです。

なので第二候補のピュアプラチナムにしました。

こちらはギリギリマイサイズが残っていたのでホントよかったです。

 

そして現物がコチラ!!

箱がヴェイパーマックス仕様になっています。

 

IMG_6220[1]

 

 

IMG_6221[1]

 

高級感があるホワイトです。

IMG_6223[1]

エアユニットがむき出し!!

IMG_6224[1]

踵にはvapormaxのロゴが!

IMG_6225[1]

 

イモムシみたいなマウスピースみたいな形をしています。

IMG_6231[1]

つま先までエアがあります!

IMG_6238[1]

 

シュータン部分もで本体と一緒に編み込まれています。

歩いてるときにシュータンが横ずれする心配がありません。

IMG_6241[1]

 

内側部分には当て布があり、踵のずれを予防してくれます。

IMG_6237[1]

 

IMG_6232[1]

気温も過ごしやすくなり、このヴェイパーマックスを履いて色んなところに出掛けたいと思う今日この頃ですw

 

IMG_6250[1]

 

 

お気に入りスニーカー~番外編 NIKE AIR REVOLUTION TOKYO@東京国立博物館~

3月26日エアマックスの誕生から30年の節目の日でした。

 

3月24日~26日の3日間、NIKE AIR REVOLUTION TOKYOが東京上野の東京国立博物館で開催されました。

IMG_6178[1]

 

スポーツ、音楽、ファッション、テクノロジーが織り成すAIRMAXの革命の物語を体験することが出来るイベントでした。

 

こちらは今年で発売されてから20周年のエアマックス97です!!

4月15日に復刻発売されます。

IMG_6180[1]

懐かしいです!

発売当時の初代97と5年くらい前に復刻されたのをアウトレットで見つけて購入したことがあります。

私にとっては初めてのエアマックスでした。

大事にはしていましたが、毎日のように履いていたので、ボロボロになって無残な姿になってしまいました。

それと、昔より定価があがってるなぁと思いました。(税込みで18,360円)

 

Max Airが敷き詰められたベンチがあったり、

IMG_6183[1]

ヴェイパーマックスの誕生秘話のブースがあったり。

IMG_6191[1]

IMG_6189[1]

実物です。

綺麗なホワイトです。

エア部分はクリア。

IMG_6186[1]

 

そしてヴェイパーマックスの試し履きができ、それを履いてランニングマシーンで走ることもできました。

 

IMG_6198[1] IMG_6203[1]

はいっ!めっちゃかっこいいです!!軽いです!!!クッションもほどよい柔らかさでした。

ヴェイパーマックス発売当日(3月26日)は朝からショップに並びながら、同時進行でスマホを片手にNIKEのオンラインショップでも買う予定でいたので、実物を履いてサイズを確認できたのはとても良かったです!

 

 

会場限定で受注販売する、AIRMAX1の実物もありました。

AIR MAX 1 iD DESIGNED BY NF

IMG_6184[1]

NFとは、サカナクションの山口一郎氏が発起人となり、音楽のみならず、ファッションやアート、テクノロジーなど様々な分野を取り上げ、音楽に関わる音楽以外の新しいカタチを提案するプロジェクトです。

IMG_6174[1]

 

IMG_6175[1]

ヒール部分に「NF」のロゴが入っているのが特徴です。

オールホワイトでオールレザーがまたかっこいいです!!

 

 

会場にある物販コーナーで受注できるので、私も記念に注文しました。

5月中には届くかと。

ほんと、楽しい一日でした!

 

ヴェイパーマックスについてはまた、次回書きたいと思います。

© 2024 ちくみブログ

Theme by Anders NorenUp ↑