IMG_1938
058号

【製作記】鉄腕アトムを作ろう! 第58号

Posted On 6月 12, 2018 at 12:00 am by / No Comments

hoshinonet

工作室_2_bar
Audio
Visual
グルメ ゲーム 製作記 鉄道 ドローン モバイル ロボット

鉄腕アトムを作ろう! 第58号

IMG_1938

IMG_1935

製作物鉄腕アトムを作ろう


号数58号/全70号 < あと12号で完成! >


発売日2018年6月12日(火曜日)


出版社講談社


パーツ一覧
1.
チューブカバー(A)
1個
2.
チューブカバー(B)
1個
3.
2×4mmビス
2個+予備1
4.
手塚キャラ オールスター百人一首(PART1)
1個

製作記
IMG_1941 ●第55号で解体した首(前)
●黒シール
を用意します。

IMG_1944 第55号で解体した首(後)の左下の支柱に黒シールを二重に巻き付け貼ります。

IMG_1947 ●製作中の首(前)
●第55号で製作中のサーボモーター(ID2)
を用意します。

IMG_1950 製作中の首(前)に第55号で製作中のサーボモーター(ID2)を取り付けます。

IMG_1953 ●第57号で製作中の頭部フレーム(前)
●製作中の首(前)
●解体時に外した2×6mmビス
●解体時に外した2×4mmビス
を用意します。

IMG_1956 第57号で製作中の頭部フレーム(前)に製作中の首(前)を解体時に外した2×6mmビスと2×4mmビスで取り付けます。

IMG_1959 ●製作中の頭部フレーム(前)
を用意します。

IMG_1962 頭部フレーム(前)のUSBケーブルに通したハーネスローラーにカメラボード用ハーネスとタッチセンサー用ハーネスを通します。

IMG_1965 ●黒シール
を用意します。

IMG_1968 黒シールを2枚用意し、貼り合わせて結束バンドを作ります。

IMG_1971 ●製作中の頭部フレーム(前)
を用意します。

IMG_1974 頭部フレーム(前)のUSBUSBケーブル、カメラボード用のハーネス、タッチセンサー用ハーネスを先ほど作った結束バンドでまとめます。

IMG_1977 ●製作中の頭部フレーム(前)
●第57号で製作中のサーボモーター(ID3)
を用意します。

IMG_1980 製作中の頭部フレーム(前)に第57号で製作中のサーボモーター(ID3)を取り付けます。

IMG_1986 ●製作中の頭部フレーム(前)
●第55号で解体した首(後)
●解体時に外した2×4mmビス
を用意します。

IMG_1988 製作中の頭部フレーム(前)に第55号で解体した首(後)を解体時に外した2×4mmビスで取り付けます。

IMG_1989 ●製作中の頭部フレーム(前)
●第52号で解体した頭部フレーム(後)
●解体時に外した2×4mmビス
を用意します。

IMG_1992 製作中の頭部フレーム(前)に第52号で解体した頭部フレーム(後)を解体時に外した2×4mmビスで取り付けます。

IMG_1995 ●製作中の頭部フレーム(前)
●第52号で解体した後頭部
●解体時に外した2×4mmビス
を用意します。

IMG_1998 製作中の頭部フレーム(前)に第52号で解体した後頭部を解体時に外した2×4mmビスで取り付けます。
これで頭部の完成です。

IMG_2002 ●製作中の頭部
●白シール
を用意します。

IMG_2023 製作中の頭部のサーボモーター(ID3)のハーネス以外のハーネスを白シールでまとめます。

IMG_2026 ●製作中の頭部
●チューブカバー(A)
●チューブカバー(B)
を用意します。

IMG_2029 製作中の頭部で白シールでまとめたハーネスにチューブカバー(A)とチューブカバー(B)をかぶせます。

IMG_2032 ●製作中の頭部
●黒シール
を用意します。

IMG_2035 製作中の頭部のチューブカバー(A)とチューブカバー(B)を黒シールで固定します。
今回の完成

IMG_2038


雑誌での製作方法と異なり、独自の方法で製作している部分があります。


前号
次号

初版  2018年6月12日


工作室_2_bar

このHP内の画像等を許可なくHPの掲載、複製、再配布等することは禁止致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>